電気代の請求が怖い!
連日のように真夏日が続いているので我が家のエアコンもフル稼働しています。
エアコンがない生活なんてあり得ない!というくらいに毎日活用していますが、今月の電気代はどこまで跳ね上がってしまうのかと思うとビクビクしています。
電気代を節約しようとしてエアコンの電源を止めようものなら室内はサウナ状態に。
慌ててエアコンの電源を入れて快適さを味わっていますが、どうにかして電気代を節約できないものだろうかと考えた方法をいくつかご紹介します。
ぜひあなたも今日から実践してください!
エアコンの設定温度を上げる
あなたはきちんとエアコンの設定温度を気にしているでしょうか?
設定温度を低くするほど室内も涼しい温度に保たれますが、あまりにも低すぎると体に良くありません。
ひんやりとして丁度良いと感じる設定温度は25~26度くらいですが、節電効果は期待できません。
設定温度を1度上げると10%の節電効果を得られると言われています。
節電も考えて体にも負担をかけ過ぎない設定温度としておすすめなのが、27~28度です。
正直言って暑いなと感じるくらいの温度ですが、我慢できない温度ではありません。
エアコンの除湿効果でカラッとした空気になるため、思ったほど不快に感じないものです。
どうしても我慢できない場合は扇風機と併用するのがおすすめです。
扇風機の風が心地よく感じられ、汗もスーッと引いていきます。
使用電力もあまり多くないため、エアコンと扇風機を上手に組み合わせるのがおすすめです。
こまめなお掃除を
エアコンのフィルター掃除を怠っていると、室内のホコリがびっしり詰まっていて予想以上に電気代がかかる場合があります。
大体2週間に1回くらいはお掃除をすると電気代の節約に繋がります。
一回のお掃除で節約できる電気代は微々たるものですが、1シーズンで考えると結構な金額になるものです。
最近は自動でフィルター掃除をする機種も登場していますが、完全にお手入れが必要ないと考えてはいけません。
自動でお掃除機能が付いているエアコン内部を開けてみると、ホコリやカビがびっしりだったという事例も少なくありません。
できるだけこまめにお掃除を行い、電気代の節約に繋げましょう。
あまり気にしない方も多いですが、室外機もきちんと掃除をしておくと電気代の節約になります。
常に屋外にさらされているため、定期的にお掃除するだけでもかなり節電効果を発揮します。
一年に一回だけでも構いませんのでぜひ室外機も合わせて掃除を行なうようにしてください。
室外機の周辺には余計な物を置かないようにしてください。
室外機の前に障害物を置いたまま放置していると電気代がかなり高くなるので注意しましょう。